11/3 KINGDOM☆AFROCKS@SECO
OPEN 22:00~
DOOR :3500yen / 1drink
with Flyer:3000yen / 1drink
■DJ
ALTZ
dj hifana@home
SUPER!FRESH Crew
■Live
Metalchicks
KingdomAfrocks
■deco
R領域
■VJ
AC部
11/10 一十三十一@六本木ヒルズ
[会場] テレビ朝日スペースUMU(ウム) 六本木ヒルズ内
[日程] 11月10日(土) 18:30~
[出演] 一十三十一(音楽SHOW)×柳家喬太郎(落語SHOW)×THE MAN(コメディSHOW)
[料金] 前売:3,000円(オマケ付)/当日:3,500円
11/28 一十三十一@銀座My Humble House Tokyo
【SUITE ROOM ~HITOMITOI BIRTHDAY PARTY~】
[会場] 銀座・My Humble House Tokyo
東京都中央区銀座3-3-1 ZOE GINZA B1
TEL:03-5524-6144
[日程] 11月28日(水)【OPEN】18:00 / 【START】19:00~
[出演] 一十三十一 / DJ:L?K?O
[料金] 前売:5,000円(税込) 当日:5,500円(税込)
ドリンク1杯+プレゼント付 (2杯目からドリンク別料金・料理別)
※200名限定!!
※オールスタンディング
※ドレスコード:キラキラ☆ドレッシー
10/27(sat)
CENTRALpresents...
『KIND OF LOVE』vol.4@青山月見ル君想フ
LIVE:CENTRAL/桜井秀俊(真心ブラザーズ)
開場 : 18:30
開演 : 19:30
チケット : 2500yen + 1drink (前売), 3000yen + 1drink (当日)
問い合わせ : 青山 月見ル君想フ (













過去三回の『KIND OF LOVE』全出席の桜井さん(笑)が、ついに自身のバンドを引き連れて
ライブに登場!!
ちなみに、桜井さんには、セントラルのライブの最後にも登場してもらっちゃいます!
(…あ、言っちゃったw まだ内密に)
若干だけどまだ前売りもあるみたいなので来たい方はご連絡ください♪
さらに、日曜日はKINGDOM☆AFROCKS@渋谷PLUGです。
なんと、この日は20代最後のライブ。
ヘタこかないようにがんばります(笑)
ライブは19時45分から。
そちらもよかったら☆
さあ!いよいよTシャツシーズンの到来です!!
…だ、大好評につき、品切れ状態が続いていたアフロックスTシャツに
ついに新色が登場しました!
今回はブラジルカラー好きにはたまらん「brasil!!」と、合わせやすさ抜群の「White」!
http://www.kingdomafrocks.com/NEWS/news.htm
※モデルに関しての質問、ご意見、文句等には一切お答えできません。あしからずw
こないだ、横浜を歩いてたら目の前をアフロックスTシャツを着たオシャレな男の子と
かわいい彼女が歩いていって超びっくり!
まだ30枚しか世に出回ってないのに…w
今回は前回の反省もふまえて全サイズ多めに作ってあります。
かわいいですよ。ぜひぜひ~!
…フェ、フェックション!!!
昨日は友人のデザイナーのファッションショーに行ってきました。
学生の頃、服飾の学校に通ってる友達のショーを見たことはあるけど、
ちゃんとしたショーを見るのは初☆
ド迫力の音と照明の中、次から次へとモデルさんたちが歩いてくるわけですが、
最初の方、気がつくと顔とか足ばかり見てしまってる自分に気がつき、
あわてて洋服の方に視線をスイッチしましたよ。。。
いやぁ、それにしても足長っw!!
あんな体型に生まれてたら人生どうなってたんだろう…ナンテ。
肝心の洋服は、それはそれは素晴らしかったですよ!!
結婚式の時とか、あんな服着てたら男子はイチコロだと思いますw
↓お店は渋谷PARCOの中だそうです。興味ある方はぜひ☆
来てくれた方々、どうもありがとうございました!
出演者、スタッフ、お客さん…あの場にいた全員のおかげで
最高のパーティになりました☆
↓一十三十一

トップバッターは一十三十一!
彼女は月見ル初登場だったのですが、みんなあっという間にお客さんみんなが虜に…
うーん、さすがです。。。
いやぁ楽しかった♪
↓KINGDOM☆AFROCKS
9月に引き続き、月見ル2度目の登場となるアフロックス。実は今回、急きょTpのルイケ君が来れなかったので、その分いつもよりみんな10%増しでがんばりました。
途中、サプライズでスミレ嬢にバースデイソングをプレゼントすることになってたのですが、
完全にぶっつけ本番だったので、ハラハラドキドキ…。
なんとか成功し、無事プレゼントも渡しました。
↓それがコレ。
水泳部出身の彼女のためにSaxのゴセッキーが買ってきた水泳帽…(笑)
このあと彼女はしばらくかぶったままプレイしてました。
最後に一十三十一×KINGDOM☆AFROCKSのコラボ曲「ムーライトシャングリラ」も初披露しました。
この曲は月見ル君想フに送る3rdアニバーサリーソングのつもりで作ったのですが、すごく好評だったので
機会があったらまたやりたいなーなんて思ってます♪
(ちなみに、この日だけの特注カクテル「ムーライトシャングリラ」も大好評につき売り切れました)
↓最後はクラッカーも登場して大盛り上がり!!
いやぁ、楽しかったなぁ。。。
そして、イベントのトリを飾ったのはモンスターバンド「KING」!
いつ見てもすごいバンドとしか表現できないのですが、今回もやっぱりすごかったですw
↓最後は出演者全員でセッション!
ほとんど「渋さ知らず」状態で最高でした(笑)
ちなみに、一番前の右でカウベルを鳴らしてるのは店長の朝河'Johonsque'俊介氏です。(後ろの写真も…w)
みなさま、お疲れさまでした!来年もできるといいですね♪
今日から金沢に行ってきます。
今回は一十三十一バンドで北陸大学に出演です。
意外にも、学園祭に出演するのは初めてなのでちょっと楽しみ♪
軽音楽部とか、いるんだろうな~。最近の学生はどんなのやってるんだろう~?
ちなみに、自分は学生時代レッチリに憧れてアタマにでっかい電球付けてベース弾いてました。
一番輝いてた時期です…物理的にw
↓もし今、自分が学生だったら間違いなくコレに挑戦します。
先日、アフロックスのDSK君に教えてもらってかなりブッ飛びました!
しかも、字幕がなぜかポル語ですw
イェーイ♪
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
Guest Live:
Jive Rec Order
Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)
DJ:
Izpon
メメ
VJ:
Ground Riddim
Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)
渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
1st VINYL
[イチカバチカーノ]
↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]
↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]
↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。