雨がすごいっすね。。。
実はウチ、雨漏りがすごいんす。
もう朝から三回、バケツにたまった水を捨てました。
もしかして、欠陥住宅?
さて、先週はホントにいろんなことがありまして、ようやく一息ついてるところです。
というわけで、忘れないうちにアップします。
まずは3日のWORLD WIDE SHOWCASE 08'@リキッドルーム。
ジャイルス・ピーターソン主催で東京を代表するDJたちが全員集合、さらにJ.A.Mやら
話題のJOSE JAMESも登場というだけあって、SOLD OUTの大盛況っぷりでした。

そんな中、なんとアフロックスの出番はトリ!
しかも、その直前はジャイルス本人がDJプレイ!
そんな最高のシチュエーションでシュートはずすわけにはいきません。
言ってみれば、ほとんどジョホールバルの岡野状態です。
あの日のライブは、きっと忘れることはないでしょう。



<photo by asukky>
アンコールも終わって楽屋に帰ろうとすると、スタッフの方が僕のところにやってきて
「すみません、英語のわかる方2、3名お願いします」と言ってきました。
とりあえず行くしかないってことで、ナオイートと二人で別室に入ると、そこにはジャイルスと金髪の女性が。
ジャイルスと少し話しをしてると、その金髪の女性が僕にマイクを渡してきて一言。
「This is your mic!」
なんとそこからイギリス国営放送BBCのインタビューが始まったのです。
英語はある程度は大丈夫な方だと思ってましたが、、、彼女はバリバリのイギリス人。
オレ、イギリス英語苦手なんです。(…ってアメリカ英語もたいしてかわんないけどw)
なんつったって、Can You ~? が カニュー~?ですから。
途中、Yucaliciousに助けたりしてもらいつつ、なんとかインタビューも無事終了。
Yuca、ありがとう!!
この日のライブはBBCとJ-WAVEでも流れるみたいなんでぜひともチェックしてください♪
そして、5日はそのJ-WAVEのMODAISTAという番組にゲスト生出演してきました。

でもって、放送終了後すぐに渋谷に移動して、今度は一十三十一ライブ@DuoMusicExchange!
実は、ヒトミちゃんはポリープの手術のためにこの日のライブを最後にしばらく活動休止。
(Yahooニュースにも出てましたね。)
ということで、バンドメンバー共々、気合が入ってましたよ。
↓楽屋で気合注入中の田中慶一氏(dr)。

この日はDeDeMouseやi-depと一緒だったんすけど、どちらも大盛り上がり!
いやぁさすがです。
↓i-dep本番中。…というか、柱超邪魔~!

一十三十一バンドはというと、今回はThe Rah Band のperfumed gardenや山下達郎のRideOnTime等の
カバー曲に加えて、最後に最近僕が作った新曲もやったんだけど、歌詞が出来たのがなんと本番5分前!
もちろん本番中に初めて聞いたわけですけど、いやぁグーですよ。グーw!
彼女はもう入院してます。
きっと7月には復活できるんじゃないかな。
お見舞い、行かなくちゃ。
というわけで、怒涛の一週間を綴ってみま…あ!!
忘れてた!まだ大事なのがあったけど、今日はもう時間ないのでまた明日。
CHAO!
実はウチ、雨漏りがすごいんす。
もう朝から三回、バケツにたまった水を捨てました。
もしかして、欠陥住宅?
さて、先週はホントにいろんなことがありまして、ようやく一息ついてるところです。
というわけで、忘れないうちにアップします。
まずは3日のWORLD WIDE SHOWCASE 08'@リキッドルーム。
ジャイルス・ピーターソン主催で東京を代表するDJたちが全員集合、さらにJ.A.Mやら
話題のJOSE JAMESも登場というだけあって、SOLD OUTの大盛況っぷりでした。
そんな中、なんとアフロックスの出番はトリ!
しかも、その直前はジャイルス本人がDJプレイ!
そんな最高のシチュエーションでシュートはずすわけにはいきません。
言ってみれば、ほとんどジョホールバルの岡野状態です。
あの日のライブは、きっと忘れることはないでしょう。
<photo by asukky>
アンコールも終わって楽屋に帰ろうとすると、スタッフの方が僕のところにやってきて
「すみません、英語のわかる方2、3名お願いします」と言ってきました。
とりあえず行くしかないってことで、ナオイートと二人で別室に入ると、そこにはジャイルスと金髪の女性が。
ジャイルスと少し話しをしてると、その金髪の女性が僕にマイクを渡してきて一言。
「This is your mic!」
なんとそこからイギリス国営放送BBCのインタビューが始まったのです。
英語はある程度は大丈夫な方だと思ってましたが、、、彼女はバリバリのイギリス人。
オレ、イギリス英語苦手なんです。(…ってアメリカ英語もたいしてかわんないけどw)
なんつったって、Can You ~? が カニュー~?ですから。
途中、Yucaliciousに助けたりしてもらいつつ、なんとかインタビューも無事終了。
Yuca、ありがとう!!
この日のライブはBBCとJ-WAVEでも流れるみたいなんでぜひともチェックしてください♪
そして、5日はそのJ-WAVEのMODAISTAという番組にゲスト生出演してきました。
でもって、放送終了後すぐに渋谷に移動して、今度は一十三十一ライブ@DuoMusicExchange!
実は、ヒトミちゃんはポリープの手術のためにこの日のライブを最後にしばらく活動休止。
(Yahooニュースにも出てましたね。)
ということで、バンドメンバー共々、気合が入ってましたよ。
↓楽屋で気合注入中の田中慶一氏(dr)。
この日はDeDeMouseやi-depと一緒だったんすけど、どちらも大盛り上がり!
いやぁさすがです。
↓i-dep本番中。…というか、柱超邪魔~!
一十三十一バンドはというと、今回はThe Rah Band のperfumed gardenや山下達郎のRideOnTime等の
カバー曲に加えて、最後に最近僕が作った新曲もやったんだけど、歌詞が出来たのがなんと本番5分前!
もちろん本番中に初めて聞いたわけですけど、いやぁグーですよ。グーw!
彼女はもう入院してます。
きっと7月には復活できるんじゃないかな。
お見舞い、行かなくちゃ。
というわけで、怒涛の一週間を綴ってみま…あ!!
忘れてた!まだ大事なのがあったけど、今日はもう時間ないのでまた明日。
CHAO!
PR
この記事にコメントする
ミュージシャン南條レオBlog
+ Menu +
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
Guest Live:
Jive Rec Order
Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)
DJ:
Izpon
メメ
VJ:
Ground Riddim
Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)
渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]

↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]

↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。
1st VINYL
[イチカバチカーノ]
↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]
↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]
↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。