<25日> 朝、ホテルでメンバーをピックアップし、月見ルへ。 前日のライブで壊れてしまったトランペットのリペアのために トランペットのニコラとサックスのJJを連れて渋谷の楽器屋へGO。 こういう時、日本の楽器屋さんは心強いです。 30分程で無事リペア完了♪ その後、二人のリクエストに答えて知り合いの寿司屋へ。 二人ともワサビ大好きなのにはびっくり! 日本食は立派に海を渡ってるんだなー。 そしていよいよトニー・アレンバンドのリハーサルスタート。 この時点で会場の空気は一気にアフロビート一色に。 リハーサル後はアフロックスとの対談。 良いミュージシャンを長く続ける秘訣は「Relax your mind」だって。 貴重な一言をいただきました。 18時30分、開場。 DJ vi'estoのDJのあと、いよいよアフロックスのライブスタート!
※バックの映像はHIFANA等も手がけるGROUND RIDDIMの映像チーム!みんなお疲れ! ハッキリいって、今年の夏はこのステージにかけてました、俺。 そりゃ気合入らないわけないでしょ!ってことで、お客さんもガッツリ 盛り上がって最高の状態の中、DJ MUROさんにバトンタッチ! ふと見ると、MUROさんフェラ・クティTシャツじゃないっすか!
もちろん、一曲目からゴリゴリのアフロビートで攻めてくれました。 DJお願いしてよかったー! ※写真はMUROさんのブログから拝借しました。 そして、俺のつたないMCのあと、ついにTONY ALLEN BAND登場!
ものすごい人でフロアには出れず、ステージ後方から見ることに。 途中、イズポンが呼ばれてトニーバンドの中でコンガ叩いてました。 カッコよかったなー、ドサクサに紛れて俺も後ろでシェケレ振っちゃいました。 途中、アフロックスダンサーズもステージに上がって踊ったりして。 いやぁ音楽やっててヨカッタ!感無量っす!!!
アンコールも終わり、打ち上げは近くのそば屋で。↑アフロックスTシャツ着てゴキゲンのコロボ(Gt 中央)彼はなんとフェラ・クティバンドのギタリスト!!
↑KeyのFIXIとスミレディ。キーボード同士、話に花咲かせてるところをパシャリ!
↑トニー(奥)とニコラ(Tp 手前)。 ニコラは奥さんがブラジル人で趣味がカポエラでポル語もベラベラ!というわけで今回一番仲良くなったのもこのニコラでした。 みんなでアフロビートやヨーロッパの音楽シーンについて語ったり、 日本人がそばを食べる時に音を立てる理由について考えさせられたり…w
(俺にもさっぱりわからん) とにかく、最高に楽しい宴は深夜4時近くまで続きました。 メンバー何人かに「世界中のアフロビートバンド見たけどアフロックスが一番!」 みたいなことを言われたのが一番嬉しかったなぁ。 おそらく彼らからすると日本人(の音)ってのはオリジナリティがあるんだろうなー。 こっちは一生懸命マネしてるってのにねw
こうして本番当日も無事終了。
そして26日、皆が帰国する日がやってきました。
朝7時にホテルに皆を迎えに行き、いざ成田へ。
↑空港でパシャリ。
こうして、最高に濃かった今年の夏も終わりました。 今回ホントに実感したことが2つあって、、、
■やっぱり音楽に国境なんて無い! インタビューでトニーに「日本人がアフロビートをやることについてどう思う?」 ってたずねたら「アフロビートは音楽だ。日本人がやるのに何の問題がある?」 と言われてハッと気が付きました。 もしかしたら、島国育ちの日本人は気にしすぎなのかもね。
■レッドブルはホントに効く! 3日間の睡眠時間の合計9時間だったけど、協賛のレッドブル飲んでたら 全然眠くならなくてビックリ!レッドブルパワー恐るべしです!!
トニー・アレン、今度は月見ルで3DAYSやりたいって言ってたよ。 ちなみに、来年新作が出るそうです。 これはもしかして? 今回見逃した方、要チェケラッチョですよ!!
最後に、今回色々な面でサポートしてくれたお仲間のみなさま。 ホントにありがとうございますm(..)m そしてお疲れさまでした。 以上!夏休みの作文でした。 長々と読んでくれてありがとう!!
PR
この記事にコメントする
ミュージシャン南條レオBlog
+ Menu +
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
Guest Live:
Jive Rec Order
Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)
DJ:
Izpon
メメ
VJ:
Ground Riddim
Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)
渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]

↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]

↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。
1st VINYL
[イチカバチカーノ]
↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]
↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]
↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。