忍者ブログ
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだ、新しいパンデイロを買っちゃいました。
63946789.jpeg











ちらっと寄ったパーカッション屋で、ちょこっと試奏したら
すごい気に入っちゃって。。。

「クレジットカードが使えなかったらあきらめよう。」

そう心に決めて、店員さんにきいてみたら、、、
あっさり、「使えますよ。」だって…

さっそくその日のライブで使っちゃいました♪
やっぱ最高~☆


そうそう、今夜20時から渋谷FMに出演して参ります。
僕とアフロックスの大ちゃんというなかなか珍しい組み合わせです。

聞ける方はぜひともチェックしてみてください☆
http://www.shibuya-fm.co.jp/
PR
どういうわけかいくら寝ても体調がよくならないので、
これはもしや?と思って今朝病院に行って検査してきました。

結果はやっぱりインフル!!
…ではなく、陰性だったのでなんとかセーフ。
もらった薬飲んでるのですが、やっぱ効きますね~病院からもらう薬ってのは。

そんなこんなで今日からもう2月。
わりとライブの本数は少ないのですが、今夜ひさびさのフタハコ fea tスミレディやります。

フリーマーケットもあったり、いろいろなアーティストが出たりするので
よろしかったらぜひ☆

http://www.moonromantic.com/schedule/sche09_02.htm

昨日の朝、起きたら枕に鼻水の池が出来ていて「うわ!」と思った次の瞬間、
今度は喉に激痛が走って扁桃腺がものすごい腫れてることに気がつきました。
計らなくても絶対熱もあるし、、、完全に風邪っぴきです。

しかも、起き上がろうとしたら首にも激痛!
どうやら寝違えたらしく、首が全く回らない・・・

そんなトリプルパンチのせいで今日は仕事休みました。
ご迷惑をおかけしてすみません。
てか、自分の部屋から一歩も出れません。。。

地味に、寝違えたのが一番辛いっす。
あまりに痛いのでちょっと調べたのですが、
対処法としてやってはいけないこと全部やってました。
http://allabout.co.jp/health/backache/closeup/CU20061016A/index.htm

そりゃどんどん悪くなるわけだ。
誰か早く治る方法教えてください。。。

イテテテ…
といってピンと来るのはごく数名の古い友達だけだと思いますが、
今日、昼間にたまたま「おもいっきりTV」みたら出てたんですよ!青バルが!

ちなみに、青バルってのは「青山バルバコア」という僕が学生の頃に
4年程働いてたシュラスコ(ブラジル)料理屋。
http://r.gnavi.co.jp/a068832/

ランチいきなり生中継!みたいな企画でレポーターの方が普通にシュラスコ食べて
レポートしてたんだけど、僕が働いてた頃と同じスタッフの方がみのさんと絡んでてびっくりw
ホームページ見たら、さっそく「みのさんでお馴染み!」なんて書いてあるし。
こりゃますます混みそうだ。。。
でも、ホントおいしいのでオススメです。ぜひ!

15368ec8.jpeg





※見にくいけど、写真右のナイフ持ってる方が直属のボス(カルロスさん)です。

といえばタイ語で「こんにちは」ですが、
2年前にタイに行ったとき、最初の方聞き慣れなくてずっと
「触っていいか~」と聞こえて、いろんな意味で大変でした。

というわけで、普段からタイ料理は大好きなので、
学芸大学ソンクラン、自由が丘バンコクキッチン、表参道チャオバンブー等、
ヒマさえあればよくタイ料理屋に行くのですが、
先日CENTRALの新年会で行った浅草のモンティーというお店は、これまた最高でした。

ボキャブラリーが少ないのでうまく説明できませんが、
どちらかというとガッツリ現地系な感じ。気になる方はぜひ!味は確かです。
http://www.tctv.ne.jp/montee/

一昨日はpapicoライブ@レッドシューズ。
Y沢さんが出てきてもおかしくないくらいロケンロールなハコでしたが、
いつもと変わらず陽気に演奏してまいりました。

今回のバンドメンバーは僕以外全員from大阪で、
韻シストのタクちゃん以外はみんな初対面だったんだけど、
初とは思えないミラクルが起こりまくって楽しいライブになりました。

対バンの多和田えみさんも、噂どおりソウルフルで素晴らしかったです。

家に帰って、何かないなーと思ったら、カバンごと全部忘れてきてました。
何かどころか、全部じゃん。。。ヒドすぎですね。

以後気をつけます。






こんにちは。
先週末の安比高原から帰ってきまして、筋肉痛がばっちり2日後に来たことに
若干ショックを受けつつなんとか今週も乗り切りました。

1月はそんなに忙しくないかなーと思いきや、いろいろな雑務に追われ、
せっかく正月に買ったWiiのウイイレも全然上達しなくてヤキモキしてます。
ていうか、Wiiのコントローラが慣れません。

そんなこんなで、最近もっぱらgmailづいてまして、
いろいろな機能を使ってるうちに便利そうなものを見つけたので、
さっそく先週末のJAZZY SPOT@安比の写真をアップしてみました。
http://picasaweb.google.co.jp/leonanjo77/Appi#slideshow
まだ使い方がよくわかってないのですが…ちゃんと他の人も見れてるのかな?

今夜はpapicoライブ@RED SHOES。
がんばってきます。

始発の新幹線に乗って安比高原にやってきました。

気温-6度の中、ひさびさにシュプールを描いてます。
雪は限りなくパウダーなので大丈夫そうですが、19時からライブ本番なので気をつけないと…。

というか、昔ほど無理できない気がするのは、、、気のせいではないはず。

間違って夜のライブも滑ってしまっては大変なので、無駄なジャンプはもうしません。。。

では行ってきます。



僕のまわりで風邪が大流行してます。
中にはインフルエンザの人まで。。。
お体には気をつけてください。

今日、ちょっとパソコン関係の問題が発生したので、
メーカーのサポートセンターに電話したら、、、
「お電話ありがとうございます。〇〇データ、サポートデスクのゴホ!※#!‰△!!!!
し、失礼しました、風邪をひいてしまっゴホ!#ж&"#"!!オゥエー!!」

文章ではなんとも書きづらいのですが、要するにちょっとしゃべるたびに
思いっきり咳き込んじゃって、とにかく話にならない状態。

まぁなんとか問題解決したので良かったんだけどね、
そんな時くらい休んでもいいんじゃん?なんて思っちゃいました。

みなさまもお大事に☆

先日のCENTRAL×堂島孝平、来てくれた方々どうもありがとう!
初めてちゃんとしたライブ見たけど、堂島君素晴らしかった!
バンドメンバーは最高なミュージシャンばかりだし、曲も良いし、
気がついたらあっという間に惹きこまれてました。

堂島君のライブのアンコールに、CENTRAL×堂島孝平+真城めぐみの
コラボで堂島君の「熱く君を愛す」って曲を演ったんだけど、
あの日以来、この曲のホーンのフレーズがずーっとアタマから離れません。
聞いたら、ホーンアレンジはスカパラの北原さんだそうで。

いやー、美メロって怖いっすわ。。。

SN380459.jpg








SN380466.jpg







次回のCENTRALは2/27。kind of LOVE vol.12@月見ル君想フでTICAと共演です!
いやぁー楽しみっ♪

ミュージシャン南條レオBlog
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
コーヒーの飲めないブラジル人。

東京を拠点にベーシスト&パーカッショニスト&コンポーザー&プロデューサーとして活動中。

詳しくはコチラ

Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)

KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room

[
Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]

~~1st Aniversary Special~~


Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)

Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS

Guest Live:
Jive Rec Order

Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)

DJ:
Izpon
メメ

VJ:
Ground Riddim

Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)

渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/


-----------------------------------

◆2011/5/18(wed)

MintJulep@青山月見ル君想フ


[月明かりの宴]


Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕

-----------------------------------

◆2011/5/22(sun)

CENTRAL@代官山LOOP

[Daikanyama Latin summit vol.2]


LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)

開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)

-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]


a0ce5b55.jpeg














↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!



---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

51Oodb35tQL._SL500_AA300_.jpg














↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!

---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]


51JLxOhHonL._SL500_AA300_.jpg














↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]