忍者ブログ
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

みなさまにとってハッピーな一年になりますように☆

PC310951.jpg










…ちなみに、上に乗ってるのは牛のかぶりものです。丑年にちなんで。



PR
いやー、今年もあと2日っすね。
先日突然死した携帯君はとりあえず入院しまして、
どうやら代替機で年を越すことになりそうです。
超使いずらい。。。

これを機にi-phoneにしようかな…心揺れまくりです。

さて、忙しくて更新できませんでしたが、長崎フォトです。

PC230737.jpg







佐世保港近くの展望台から見た九十九島。
曇ってたので、残念だな~、、、なんて思ってたその時!!
雲の間からまさに後光が差し始めて、モーゼの十戒状態!

PC230741.jpg







絶対、何かが降りてきてたと思われます。

せっかくの佐世保なので、一応定番のココ↓にも行ってみたりして。
PC230771.jpg







in ハウステンボス

PC240849.jpg







次の日は長崎市に移動して、大浦天主堂へ。
ここは今回一番行きたかったところなんだけど、残念ながら堂内は撮影禁止でした。
日本最古のゴシック様式の建物だけあって、素晴らしかったなー。

PC240796.jpg







平和公園にて。

夜は長崎から車で2時間くらい行ったところにある、雲仙温泉に。
雲仙地獄というだけあって、次の日目が覚めるとそこはまさに地獄絵図。

PC250886.jpg








というわけで、初長崎だったけど素晴らしかったです☆
今度はライブでも行ってみたいなー。

それでわみなさま、良いお年を♪

れお
昨日の夜、なんの前ぶれもなく突然携帯が逝ってしまいました。。。

正確に言うと、電源だけ入るのですが画面は何も写らず、ボタン操作もできません。
電源だけは入ってるので着信とかメールとかは届いてるっぽいのですが…
こんなことってあるの?

水没したり落としたりしたわけでもないのに。。。

というわけで、昨夜からご連絡いただいてた方、申し訳ないっす。
これからauショップに向かいます。

あ、今夜は青山月見ル君想フでCENTRALライブですよ☆
今年のライブ納めです。
ご都合よろしい方はぜひ!

九州に来てます。
一昨日は「いろは」で水炊きをたらふくいただいたあと、
会場に移動してがっつりライブ♪

ビボサンの暖かい(熱い?)お客さんのパワーももらいつつ、
今年一番のLIVEで締めくくることが出来ました☆

みんなありがとう♪
超楽しかったッス。

ライブ後は若干テキーラーに変身しつつ、博多の夜を堪能しながらホテルに帰って撃沈。。。


そんなこんなで、今長崎に来てます。
たまには九州満喫しようと思って♪

つづきはまた今度…

※写真は水炊きの食前、食中、食後の図。







明日からBE THE VOICE@博多です。
ひさびさのBINGO BONGO SOUNDです。
いやぁー楽しみだなぁーー!!

ところで、こないだ家に帰ったらauからダンボールが届いてました。
開けてみると、、、

SN380415.JPG








中にはなんと、任天堂Wiiが!!!

なぜ??

…と思いきや、結構前に酔っ払って帰ってきてなんとなくPCメールをチェックしたら
auからなんとかキャンペーンのメールが来てて、適当にアンケートに答えてたのを
うっすら思い出しましたw!
こんなことってあるんすねー

小学校くらいから「商品の発送をもって発表とさせていただきます」とかっていう言葉に
ダマされ続けてきた僕としては、まさに奇跡としかいいようがない出来事。

でも、、、もうWii持ってるんす。。。Fitも。。。
なので、ヤフオクで売っちゃいました。

あ、明日から博多だ。

これはこれは…w

ガッツリ楽しんできます
今日はここ数年一緒にやってきた万波麻希さんのレコ初イベント@舞浜イクスピアリ。

バンドメンバーはアフロックスで一緒のルイケ君(Tp)にSLEEP WALKERの藤井さん(Dr)、
ピアノはフランス人のフレデリック(Key)、SAXの藤田君、それに万波さんの5人。
さすがにみなさん凄腕の方たちばかりで、、、楽しませていただきました☆

5bd6c0c2.jpeg







リハにて。
SN380405.JPG







楽屋にて。
夜ジャズ(須永さんのイベント)はいつも料理が絶品なんす♪♪

SN380407.JPG







外に出ると目の前はクリスマス一色!
SN380408.JPG







こちらはホテル(かな?)。

万波さん、昼間にJ-WAVEで生演奏してきたらしいのですが、その効果があったのか
お客さんも満員で、良い感じに盛り上がりましたよ。
彼女はしばらく海外に行くみたいで、一緒に演奏する機会はしばらくなさそうですが、
また帰ってきたら一緒に出来るといいなー。

イベント終了後みなさんに挨拶して帰ったのですが、車でイクスピアリを出た瞬間、
大渋滞にハマりました。
恐るべし、、、ディズニー。。。
この時期は殺人的です。みなさんも気をつけてください。

といっても、アイスではありません。
先日、一緒に演奏した大阪のシンガーpapicoさんです。
また素晴らしい歌い手さんと知り合ってしまいましたよ☆

この日はバンドメンバーが僕以外みんな大阪出身の方たちだったのですが、
ちょっとした会話からいちいち面白いっす。
さすが鍛えられてるだけありますね~。

ライブはというと、初めて一緒にやったとは思えない呼吸の合いっぷりで、
そりゃもう良い感じ♪
また機会があるといいなー。
ちょっとブラックよりなサウンドなせいか、flexlifeとよく一緒にやってた頃を思い出しましたよ。

ちなみに今、目の前のスピーカーからディアンジェロのライブ盤が流れてます。
何年経ってもやっぱりかっこいい。


町はすっかり年末ムード全開ですねー

さて、ちょっと前の話になりますが新潟から帰ってきました。
今回もいろんな出会いがあったり、絶品料理に感動したり、、、新潟最高☆

SN380403.JPG







DEJAVU AKAKURO #087のロウソク達。
SN380409.JPG








SURIKENでご馳走になった[ケイジ]という貴重なシャケ。めちゃ旨!!
SN380410.JPG








詳しくは知らないのですが、ドカベンストリート、らしいです。
SN380413.JPG








実家に全く同じハンガーラックがあります。こういう使い方もあるのね~w
お世話になった方々、どうもありがとうございました。
また行きたいなー。



昨日のツアーファイナルから一夜明け、
早朝から新幹線に乗って新潟に来てます。

※写真はこれからライブをやるNSTっていうテレビ局
のロビーにいた目覚ましテレビのキャラクター
…名前なんだっけ。


それにしても、昨夜はまさにパーティでした。
超楽しかったー!

ダブルアンコールに気付かず、すっかり楽屋で打ち上がって
しまうという大失態をおかしてしまいましたが、最後の最後まで楽しんで
もらえたんじゃないかなー。

最高のパフォーマンスを見せてくれたクロマニのみなさん、吉澤さん、
アフロックスのメンバー、スタッフ、月見ルの方々、
そして師走に関わらず遊びに来てくれた方々、
ホントありがとうございました!

来年もガッツリ行きまっせ☆
とりあえずは安比からかな。


というわけで、今からBTVライブっす。
頑張るぞい(^O^)



昨日帰ってきました。
大阪&静岡来てくれた方々どうもありがとう!

アフロックスとしては初のツアーでかなりバタバタだったけど、
とりあえず無事終わってホッとしてます。

大阪ではBUNVESTOROと共演。
もちろんアフロビートバンドと対バンは初!

PC060678.jpg







ブレててすんません・・・

途中、ブンブンさんも登場して大好きなあの曲も聞けて大満足!

終わってみんなで打ち上げに行ったのですが、どちらも大所帯バンドなので
(バンブストロ13名+アフロックス9名)すごいことに…
PC070686.jpg







珍しくアフロビート談義もできたし、楽しかったぁ~!!
みなさま、お疲れさまでした!!

そうそう、打ち上げのあと、思い出の店「味穂」にも行きました。
SN380389.jpg







ここの「たこ焼き」はソースではなく出汁で食べるんだけど、これがまた最高☆

SN380388.jpg







この味はたぶん東京では食べられないはず。
大阪に行った際はぜひ☆


で、次の日は静岡に移動してハダカ☆アフロin静岡。

今まで2回東京でやったハダカ☆アフロはどちらも大盛況だったんだけど
今回は静岡ってことでちょっと心配してました…が、
フタを開けてみればソールドアウトでギュウギュウ牛!

もちろん、らぞくは最高だったし、イズポンのDJもドープでよかったなぁ~
いつものように最後にはらぞく+アフロックスのセッションもやりました。
これがまた楽しくて…すっかり写真なんて撮り忘れましたよ。


打ち上げは静岡のお魚やらもつ鍋やら・・・とにかく旨かったッス。
また行きたいなー。。。


↓ちなみに、宿はココでした。
SN380393.jpg







JOLLY JAPっていうゲストハウスなんだけど、雰囲気も場所も最高なので
静岡に行った際はぜひ一度!
SN380392.jpg








海も目の前ざんす☆


というわけで、早いもんでツアーも残すところ今週13日の月見ル君想フ
のファイナルのみになりました!

ツアーファイナルだし、今年最後のライブだし、cro-magnonも一緒だし、、、
相当濃いパーティになりそうです。
都合よろしい方ぜひぜひ!

乾杯しましょう♪


◆2008/12/13(sat)

KINGDOM☆AFROCKS presents
「LIVE IN AFRO CITY TOUR 2008」 FINAL!
@月見ル君想フ(東京)



LIVE:KINGDOM☆AFROCKS /
Cro-Magnon
DJ:吉澤dynamite.jp

■OPEN 18:30 / START 19:30
■ADV 3000 / DOOR 3500 (+1D) ※150 LIMITED


ミュージシャン南條レオBlog
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
コーヒーの飲めないブラジル人。

東京を拠点にベーシスト&パーカッショニスト&コンポーザー&プロデューサーとして活動中。

詳しくはコチラ

Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)

KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room

[
Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]

~~1st Aniversary Special~~


Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)

Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS

Guest Live:
Jive Rec Order

Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)

DJ:
Izpon
メメ

VJ:
Ground Riddim

Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)

渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/


-----------------------------------

◆2011/5/18(wed)

MintJulep@青山月見ル君想フ


[月明かりの宴]


Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕

-----------------------------------

◆2011/5/22(sun)

CENTRAL@代官山LOOP

[Daikanyama Latin summit vol.2]


LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)

開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)

-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]


a0ce5b55.jpeg














↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!



---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

51Oodb35tQL._SL500_AA300_.jpg














↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!

---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]


51JLxOhHonL._SL500_AA300_.jpg














↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]