一念発起して、部屋の片付けをすることにしました。
今年の夏前ぐらいから、ツアーだの旅行だのレコーディングで
トランクやら楽器やらがほとんど山積みに近い状態だったので。
今回は気合入れて、普段はなかなか手をつけない押入れの中まで
やっつけようと恐る恐る扉を開けると、奥から何やら大きな収納ボックスが。
開けてみると、出てきてたのは小中学校時代に集めたTVゲーム類一式!
ファミコンに、スーパーファミコンに、PCエンジンに、メガドライブに、セガサターン。。。
となりのボックスからはソフト関係がずらり。
スト2、ファイナルファンタジー、がんばれ五右衛門、シムシティ、パイロットウィングス、
エキサイトバイク、PC原人…その他たくさん。
かなりヤラれました。
一気に小学校時代にタイムスリップです。
思わず、TVにつなげてしまいました。
気がついたら2時間経過。
やっぱり、スト2のベガは強いw
なんとかクリアして、決心がつきました。
それら全部を車に積み込んで、いざハードオフへ。
ゲーム機本体×5と、いろんなソフトが全部で69本。
…締めて4500円也。
ま、そんなもんか。。。
しかし、良い商売だなー。
片付けの方のゴールはまだまだ通そうです。
今年の夏前ぐらいから、ツアーだの旅行だのレコーディングで
トランクやら楽器やらがほとんど山積みに近い状態だったので。
今回は気合入れて、普段はなかなか手をつけない押入れの中まで
やっつけようと恐る恐る扉を開けると、奥から何やら大きな収納ボックスが。
開けてみると、出てきてたのは小中学校時代に集めたTVゲーム類一式!
ファミコンに、スーパーファミコンに、PCエンジンに、メガドライブに、セガサターン。。。
となりのボックスからはソフト関係がずらり。
スト2、ファイナルファンタジー、がんばれ五右衛門、シムシティ、パイロットウィングス、
エキサイトバイク、PC原人…その他たくさん。
かなりヤラれました。
一気に小学校時代にタイムスリップです。
思わず、TVにつなげてしまいました。
気がついたら2時間経過。
やっぱり、スト2のベガは強いw
なんとかクリアして、決心がつきました。
それら全部を車に積み込んで、いざハードオフへ。
ゲーム機本体×5と、いろんなソフトが全部で69本。
…締めて4500円也。
ま、そんなもんか。。。
しかし、良い商売だなー。
片付けの方のゴールはまだまだ通そうです。
PR
ごぶさたしております。
ちょっと遅めの夏休みをいただいて、ハワイに行ってきました。

今回もハナウマ湾で亀と遭遇したり、、、

しかも二匹!!

船に乗ってひさびさのスキューバダイビングしたり、



ふと上を見上げると、水面に浮かぶ黒い影が。

近づいてみると、、、

ドン!


この日は透明度も最高~!!
※オリンパスμ-1020で撮影。
とにかく今回は亀三昧でした☆
となりでイルカウォッチングとかもやってて、あわよくばと思ってたのですが、
残念ながら今回は見れず。。。
それにしても、最近のデジカメは水中モードとかもあって、便利っす。
水中ハウジングケース買ったのも大正解♪
こんな動画も撮れちゃいます。
シュノーケリングでも十分楽しめます。
あ、そうそう、亀って呼吸するんです。
その瞬間を狙ったのですが、、、

…うーん、難しいw
動画でどうぞ。
すっかり浦島太郎状態でまだ社会復帰できてませんが、明日から10月なので、
そろそろ短パン&サンダルから、ジーパン&スニーカーに衣替えをしたいと思います。
あぁ夏が去ってゆく~~

ちょっと遅めの夏休みをいただいて、ハワイに行ってきました。
今回もハナウマ湾で亀と遭遇したり、、、
しかも二匹!!
船に乗ってひさびさのスキューバダイビングしたり、
ふと上を見上げると、水面に浮かぶ黒い影が。
近づいてみると、、、
ドン!
この日は透明度も最高~!!
※オリンパスμ-1020で撮影。
とにかく今回は亀三昧でした☆
となりでイルカウォッチングとかもやってて、あわよくばと思ってたのですが、
残念ながら今回は見れず。。。
それにしても、最近のデジカメは水中モードとかもあって、便利っす。
水中ハウジングケース買ったのも大正解♪
こんな動画も撮れちゃいます。
シュノーケリングでも十分楽しめます。
あ、そうそう、亀って呼吸するんです。
その瞬間を狙ったのですが、、、
…うーん、難しいw
動画でどうぞ。
すっかり浦島太郎状態でまだ社会復帰できてませんが、明日から10月なので、
そろそろ短パン&サンダルから、ジーパン&スニーカーに衣替えをしたいと思います。
あぁ夏が去ってゆく~~


「なんじょだべ」という秋田土産をもらいました。

どういう意味だかさっぱりわかりませんが、なんとなく親近感が…w
中身は和菓子です。結構ウマい!
そうそう!
いろんな方の日記で知ったのですが、先日のnbsaでLoopJunktionが
一夜限りの復活したらしいですね。
ぬぉ~見たかった~!!!
きっと最高に盛り上がったことでしょう。いや、そうに違いない。
いやぁ懐かしいなー。
http://jp.youtube.com/watch?v=h-8sW9CMfmc&feature=related
というわけで、明日は渋谷DuoでBE THE VOICE♪
グルーヴ全開で叩いてきます。
どういう意味だかさっぱりわかりませんが、なんとなく親近感が…w
中身は和菓子です。結構ウマい!
そうそう!
いろんな方の日記で知ったのですが、先日のnbsaでLoopJunktionが
一夜限りの復活したらしいですね。
ぬぉ~見たかった~!!!
きっと最高に盛り上がったことでしょう。いや、そうに違いない。
いやぁ懐かしいなー。
http://jp.youtube.com/watch?v=h-8sW9CMfmc&feature=related
というわけで、明日は渋谷DuoでBE THE VOICE♪
グルーヴ全開で叩いてきます。
「事故米」って言葉を最初に聞いた時、輸送中のトラックかなんかが事故って
米が道路に散乱したけど、また集めて洗ったものを想像したのは僕だけですか?
そんなことより、つい昨日の話ですが、僕がいつも通ってるジムがあって、
そこの男子更衣室とプールの間には男子トイレがあるのですが、
僕がプールにいて更衣室の扉が開いたので、なんとなくそちらを見ると、、、
なんと、プールに入ってきたのは素っ裸のおじさん!
たぶん、トイレから出て更衣室に戻るつもりが、間違ってプールの扉を開けて
しまったものと思われます。
もちろん、すぐ気が付いて戻って行きましたよ。
方向音痴にもほどがるわw!
あきらかに一瞬プールで見えてはいけないモノが見えてましたよ。
あれがホントの事故ってヤツです。
話はだいぶ飛びますが、明日下北沢440でシンガーソングライターのbiceさんのライブで
ベースを弾くことになりました。
ストリングスが4人も入った豪華なバンドセットです。
ご都合よろしい方はぜひぜひ☆
http://bice.jp/
米が道路に散乱したけど、また集めて洗ったものを想像したのは僕だけですか?
そんなことより、つい昨日の話ですが、僕がいつも通ってるジムがあって、
そこの男子更衣室とプールの間には男子トイレがあるのですが、
僕がプールにいて更衣室の扉が開いたので、なんとなくそちらを見ると、、、
なんと、プールに入ってきたのは素っ裸のおじさん!
たぶん、トイレから出て更衣室に戻るつもりが、間違ってプールの扉を開けて
しまったものと思われます。
もちろん、すぐ気が付いて戻って行きましたよ。
方向音痴にもほどがるわw!
あきらかに一瞬プールで見えてはいけないモノが見えてましたよ。
あれがホントの事故ってヤツです。
話はだいぶ飛びますが、明日下北沢440でシンガーソングライターのbiceさんのライブで
ベースを弾くことになりました。
ストリングスが4人も入った豪華なバンドセットです。
ご都合よろしい方はぜひぜひ☆
http://bice.jp/
使ってます?
Googleの新しいブラウザ「GoogleChrome」。
http://www.google.com/chrome/?hl=ja&utm_source=ja-wh
さっき初めて使ってみたけど、早ぇー。
慣れるのにちょっと時間かかりそうだけど、相当便利そう!
オススメです。
Googleの新しいブラウザ「GoogleChrome」。
http://www.google.com/chrome/?hl=ja&utm_source=ja-wh
さっき初めて使ってみたけど、早ぇー。
慣れるのにちょっと時間かかりそうだけど、相当便利そう!
オススメです。
今年も行って来ました!ブラジルフェスタ@代々木公園。
一日目のトリはオロドゥン!
が、朝からヨット乗りに三崎まで行ってて、
結局渋滞なんかもあって間に合わず・・・
その悔しさを胸に二日目の今日も会場へ。
ピーカンの日差しの下、フェジョン&パステイス&ガラナという、
アメリカでいうならハンバーガー&ホットドッグ&コーラぐらい、
ベタなチョイスで空腹を満たし、いよいよ大トリ「JORGE BEN」を見にステージへ。

周りを見渡すと、人、人、人!

Mais que nadaやPais Tropical,chove chuvaなどの代表曲からエリスのカバーまで、
いろんな曲が聞けて楽しかったなー。
で、ライブも中盤に差し掛かったそのとき!
突然ヤツは現れました!

ゲリラ雷雨!!
何がすごいって、、、雨降ってからの方がライブ盛り上がってましたw
とてつもない雨と雷の中、パンツの中までグショグショに濡れながら踊りまくって大満足♪
ひさしぶりにハメはずしたなー。
おかげで帰りの電車がかなりヒンシュクだったけど。。。
来年もあると良いですね!
来たことない方はぜひ☆
あ、今日お会いしたたくさんの皆様、お疲れさまでしたー
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
Boa Noite!!
一日目のトリはオロドゥン!
が、朝からヨット乗りに三崎まで行ってて、
結局渋滞なんかもあって間に合わず・・・
その悔しさを胸に二日目の今日も会場へ。
ピーカンの日差しの下、フェジョン&パステイス&ガラナという、
アメリカでいうならハンバーガー&ホットドッグ&コーラぐらい、
ベタなチョイスで空腹を満たし、いよいよ大トリ「JORGE BEN」を見にステージへ。
周りを見渡すと、人、人、人!
Mais que nadaやPais Tropical,chove chuvaなどの代表曲からエリスのカバーまで、
いろんな曲が聞けて楽しかったなー。
で、ライブも中盤に差し掛かったそのとき!
突然ヤツは現れました!
ゲリラ雷雨!!
何がすごいって、、、雨降ってからの方がライブ盛り上がってましたw
とてつもない雨と雷の中、パンツの中までグショグショに濡れながら踊りまくって大満足♪
ひさしぶりにハメはずしたなー。
おかげで帰りの電車がかなりヒンシュクだったけど。。。
来年もあると良いですね!
来たことない方はぜひ☆
あ、今日お会いしたたくさんの皆様、お疲れさまでしたー
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
Boa Noite!!
おとといの夜、突然実家の母から電話があり、
なにやら知らない外国の人から電話があったとのこと。
詳しく聞いてみると、かなりアクセントの強い英語で「アフロビートを
弾いてるギタリスト」と言っていたらしい。
英語はそれなりにわかる母だけど、名前を聞き取ることすら難しかったらしく、
一時間後にかけ直してくれといって電話を切るのが精一杯だったそうで…。
心当たりは一人しかいないので、「もしかしてコロボ?」と母にたずねると、
「そう!そんな名前だった!!」と母。
↓どうやらこの人っぽいです。
彼はフェラ・クティバンドのギタリスト。(なぜかドラム叩いてますが)
そして、そんな人と話をしてしまった母w
ちなみに、未だに用件がわかってません。。。
なんなんだろー、、、気になりまくって夜も眠れないっつーの!
なにやら知らない外国の人から電話があったとのこと。
詳しく聞いてみると、かなりアクセントの強い英語で「アフロビートを
弾いてるギタリスト」と言っていたらしい。
英語はそれなりにわかる母だけど、名前を聞き取ることすら難しかったらしく、
一時間後にかけ直してくれといって電話を切るのが精一杯だったそうで…。
心当たりは一人しかいないので、「もしかしてコロボ?」と母にたずねると、
「そう!そんな名前だった!!」と母。
↓どうやらこの人っぽいです。
彼はフェラ・クティバンドのギタリスト。(なぜかドラム叩いてますが)
そして、そんな人と話をしてしまった母w
ちなみに、未だに用件がわかってません。。。
なんなんだろー、、、気になりまくって夜も眠れないっつーの!
ミュージシャン南條レオBlog
+ Menu +
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room
[Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]
~~1st Aniversary Special~~
Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)
Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS
Guest Live:
Jive Rec Order
Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)
DJ:
Izpon
メメ
VJ:
Ground Riddim
Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)
渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/
-----------------------------------
◆2011/5/18(wed)
MintJulep@青山月見ル君想フ
[月明かりの宴]
Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕
-----------------------------------
◆2011/5/22(sun)
CENTRAL@代官山LOOP
[Daikanyama Latin summit vol.2]
LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)
開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)
-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]

↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]

↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。
1st VINYL
[イチカバチカーノ]
↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!
---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]
↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!
---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]
↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。