忍者ブログ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のBEAT、来てくれた方々、どうもありがとう!
いやぁ、やっぱりモノ凄いパーティになったね!

JJに参加できたことは僕にとって大きな財産だということを再確認できた夜でした。
たぶん、あの出会いなしではCENTRALもKINGDOM☆AFROCKSもやってなかったでしょう。
まさにThe!原点です。

SN380162.JPG








それにしても、ライブ開始が3時半すぎで、終わったのがたぶん6時半くらいかな…
もう家に帰る頃には廃人と化してましたw

ちなみに、今日はそのままBeTheVoiceの韓国リハのあと、ターチ(fromJJ)ライブで下北沢
3rdStoneCafeに行ってました。

というわけで、かれこれ2日間ほとんど寝てません。
さすがに、充電が切れそう…おやすみなさい

<追記>
イベントの様子がアップされてるのでチェックしてみてください!
http://jivejambo.exblog.jp/
PR
約4年ぶり(?)のJJリハーサルです。

とりあえず、曲名思い出すので精一杯…w

でも、きっと明日はとてつもないライブになるでしょう。

いやぁ楽しみだなぁ~♪

↓いろいろ更新されてます。チェックしてみてくださいませ☆
http://jivejambo.exblog.jp/


今日は万波麻希さんのニューアルバムのレコーディングで
湾岸音響という文字通り湾岸にあるレコーディングスタジオに
行ってきました。

ものすごく大きな倉庫の中にある車ごと入れるエレベーターで
三階まで上がったところにあるのですが、
このあたりは倉庫がたくさんあるらしく、最初全然別の倉庫に入ってしまいまして…

危うく、車ごとどこか遠い国に輸出されるところでしたよ(*_*)

今回は須永さんプロデュースでメンバーもインディゴジャムユニットの
清水君(dr)やジャバループの永田君(b)、クオシモードの平戸君(pf)、そしてオレ(per)
…というクラブジャズシーンで大活躍中の方達ばかり(一名除くw)で
かなりオシャレでエキセントリックな仕上がりになりましたよ。

発売はいつとか、詳しいことがわからないのですがチェキラっちょよろしくお願いします。


そんなこんなで、明日はいよいよJJリハ☆
4年ぶり?5年ぶり?
とにかく楽しみだ~オレレ~ヨ~♪



一色海岸にいます。

俺としたことが…海パン忘れました。

もうすぐ夏ですね☆

もし誰か近くにいたら連絡下さいませ。
joinしましょ♪



↓Yahooニュースで見つけた記事。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2398493/2981641?ref=ytopics

思いっきり弓矢で狙われてますね。。。
なんか怪しいけど、きっとホントなんでしょう。
すごい話だな~
さっき、コインパーキングの精算機で駐車番号を押してからお金を入れました。

すると、、、

ウィーン、という音と共に全然違う車のプレートが下がっていきました…。

…ショック(>д<)

慌てて番号を確認したら、やっぱり2番。

なぜ??

と思ってよく見てみたら…完全に隣接した別のコインパーキングの精算機でした。

そりゃ気がつかないよぉ~(ToT)
番号くらい変えとけっての!!

ヒドイよなぁ。。

ひさしぶりに、入隊を考えてます。
ここんとこ、どうも体が重くて。
助けて!ビリー隊長!


そうそう!
↓おとといの渋谷FM生出演の様子がアップされてます。
http://ameblo.jp/villagevoice/

なぜか、「KINGDOM」 が 「KING DOM」になってます。
キング・ドムって…w
そういえば、ラジオの台本もそうなってたなぁ。
修正しておけばよかった。

渋谷FMで~す☆

…ていうか見事に寝坊してギリギリセーフ♪
アブナイアブナイ。。。

今日のパートナーはSAXゴセッキー。
朝から壊れてます(笑)






ごぶさたしてます。

先週末から、ずっと山にこもってまして、先ほど降りてきました。
何をやってたかというと、、、

SN380141.jpg











…またもや肉ですw

山中湖の近くの道志の森キャンプ場で行われた「NaturalHigh!」という野外イベントに、月見ル君想フが
出店をするというので、ひょうんなことからシュラスコ(ブラジルBBQ)スタッフとして参戦してまいりました。

普段もシュラスコはやってますが、人数はせいぜい多くても15人くらい。
それに比べて今回は2000人規模のフェスってことで、かなり気合入れていきましたよ。
(ちなみに、発注した肉は計43キロ)

もうね、朝の11時から夜中の1時前まで、メシも食わずにほぼノンストップで肉を切り続けたのですが、
最後の方はナチュラル・ハイならぬ、ランナーズ・ハイみたいになってましてw、
気温7度の中、なぜかTシャツ一枚で黙々と働いちゃいました。

お客さんの中にはアフロックスを知ってて話しかけてくれる人とかもいて、嬉しかったなぁ。
ありがとう~

↓お店はこんな感じ。
SN380135.JPG








そうそう、タイムテーブルを見たら、おおはた君とか、カットマンとか、辻コースケ君とか…
友達がたくさん出てたのですが、ひとっつも見てません。。。
そんな余裕ないっす。みなさんすんません。。。

何はともあれ、2日ともかなりの大盛況で無事終了しました!
食べに来てくれた方々、どうもありがとうございました♪

SN380143.jpg











で、日曜日はBE THE VOICEのライブで朝から車飛ばして静岡まで行ったのですが、
その続きはまた今度。。。
今日は東京大学にブラジル映画を見に行きました。




http://www.100nen.com.br/ja/okajun/

岡村淳さんというドキュメンタリー映画監督の作品上映会で、
定員200名で応募したら、珍しく当たったのです!(基本的に抽選にはずれるタイプでして…)
感想は長くなるから書かないけど、まだまだ僕の知らないブラジルがそこにはありました。
とくに日系人の方とは、向こうであまり接する機会がなくて、知らないことが多かったので、
いろいろとびっくりすることが多かったなぁ。

上映後には、ゲストの宮沢さん(THE BOOM)と岡村さんとのトークショーもあったり、
宮沢さんのライブもあったりと、内容も盛り沢山♪
ひさびさに、ブラジル帰りたくなりました。


↑ついこないだ見つけたブラジリアン・アーティストLENINE(レニーニ)の映像。
 何年か前の来日公演も最高でした!大好き!


あ、そうそう!!
今夜(14日)の夜、KINGDOM☆AFROCKSのライブが2本、ラジオでオンエアーされます!
ぜひぜひチェックしてみてください!!

◆5/14 23:00~ NHK-FM「LIVE BEAT」
NHK-FMのラジオプログラム「LIVE BEAT」にて2/11に月見ル君想フ行われた自主企画パーティ
「ハダカ☆アフロ」でのライブがオンエアー!
http://www.nhk.or.jp/livebeat/index.html
◆5/14&15 24:00~ J-WAVE 'JR EAST MIDNIGHT TRAIN ' !!
J-WAVEで放送中の「Midnight Train」(毎週月曜~木曜日24:00~24:30/81.3FM)にて、4/3に恵比寿リキッドルームで行われたKINGDOM★AFROCKSのライブの模様を最速オンエア!
オンエアーは、5/14(水)、5/15 (木) 深夜ジャスト!
http://www.j-wave.co.jp/original/midnighttrain/


感想、お待ちしておりますm(. .)m
ミュージシャン南條レオBlog
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
コーヒーの飲めないブラジル人。

東京を拠点にベーシスト&パーカッショニスト&コンポーザー&プロデューサーとして活動中。

詳しくはコチラ

Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)

KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room

[
Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]

~~1st Aniversary Special~~


Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)

Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS

Guest Live:
Jive Rec Order

Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)

DJ:
Izpon
メメ

VJ:
Ground Riddim

Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)

渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/


-----------------------------------

◆2011/5/18(wed)

MintJulep@青山月見ル君想フ


[月明かりの宴]


Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕

-----------------------------------

◆2011/5/22(sun)

CENTRAL@代官山LOOP

[Daikanyama Latin summit vol.2]


LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)

開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)

-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]


a0ce5b55.jpeg














↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!



---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

51Oodb35tQL._SL500_AA300_.jpg














↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!

---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]


51JLxOhHonL._SL500_AA300_.jpg














↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]