忍者ブログ
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて行ったタイフェスは大満足でした♪

SN380119.JPG








↑会場は人、人、人。

SN380121.JPG








↑トゥク・トゥクも売ってます。。。って日本で乗れんのか?!

SN380117.JPG      









SN380123.JPG





  


↑メインはやっぱりタイ料理でしょ~

実は去年の1月にタイ行ったばかりなので、なんか懐かしかったなぁ。
会場は日本人に混じってタイの方も結構来てて、、、ひとつ思ったんだけど、
身の回りの日本人ですごいタイ人顔の人っていないっすか?
なんか、2、3人のタイ人に間違って話しかけそうになりましたよーw

タイカレーとか、パッタイとか、バナナフライとか、ココナッツアイスとか、、、たらふく食べて大満足♪

で、

この日は「母の日」だったので、ちょっとしたプレゼントを買って家に帰ってみると、、、
母がお手製の「タイカレー」を作って待ってました。。。

まぁ、タイカレー大好きだから全然いいんだけどねw
そんな、幸せな日曜日
PR
たしかに、昔から期限は守れないタイプです。

でも、今回ばかりはさすがに反省しました。。。

えっと、、、

5月16日に発売予定だったアフロックスの1stアルバムが、、、

発売延期です。

http://www.kingdomafrocks.com/NEWS/news.htm



理由は、ジャケットにこだわったためなのですが。。。

エニウェイ!発売日は、6月6日です!!※「どらえもん」の日だそうです。

こだわっただけあって、ジャケもかなり良い感じの仕上がりになってます。

そうそう、7月5日にレコ発パーティ@月見ルも決定しました!!

今から空けておいてくださいませ。損はさせませぬ

<3日>
ワダ君バンドでDownBeatRulerに出演のため、恵比寿ガーデンホールへ。
実は初めて行ったんだけど、結構広いのね~

SN380104.jpg








↑リハ中のワダマコト&TheRulers(←バンド名、当日知りましたw)。

DownBeatRulerはとにかく出演者が豪華で、楽屋は大騒ぎ☆
で、アルコール摂取量も若干いつもより多めの中、ワダバンドの初ライブ。
いつも9人のバンド(2つ)をやってるせいか、3人しかいないスカスカ感が最高に気持ちE!
終盤にかけて徐々に盛り上がって無事終了♪

ライブ後はビール片手に他出演者のライブを堪能しつつ、トリはスカフレイムス!

SN380107.jpg








なんていうか、出てきただけで説得力が違うっていうか、貫禄があるというか…
とにかく思ったのは、「継続は力なり」ってこと。
ミュージシャンはこれに尽きます。うん。


<4日>
アフロックスのライブで約3年ぶりに青山のCAYへ。
実は、、、この日のメインアクトのビル・ラズウェルが前日になって親族の容態の悪化のために
急きょ来日中止!という大ハプニングがありまして、実際入口にいたらとなりの女性が
「ビルが来ないんなら帰ります」って言ってチケット払い戻ししたりしてて、、、
一時はどうなることかと思ったけど、フタを開けてみれば全然問題なし☆
深夜にも関わらず、たくさんの人が集まってくれて嬉しかったっす。

PK0U4727.jpg







↑アフロックス本番中。
若干トラブルもあったけど、そこは気合でカバー。
ライブ中は結構ドキドキしながらやってたけど、録音聞いたら結構良い感じでした♪
まぁそんなもんですw

f7093385.jpeg








↑トランペッターの近藤等則さん
彼のトランペットの音は、なんていうか、塊で襲ってくるような感じで
一発で虜になりました。さすがです。。。トラックもかっこ良かったなぁ。
てなわけで、楽しい夜はあっという間にふけてAM5時就寝。


<5日>
朝8時に出発して向かうは茨城県にある渡良瀬川。
毎年、この時期に大学の頃の仲間と集まってBBQをやってるんだけど、
ここ数年は子供たちもだいぶ大きくなってきてて、これがまた超やんちゃ!
虫カゴで捕らえられたり、後ろから〇〇玉を蹴られたりしながらお肉も焼いて、
ボロボロになりながら電車で外苑前へ。。。

この日はカオサン東京というゲストハウスと月見ルとの共同企画のフリーパーティで、
「フタハコ sound system feat.スミレディ」と、「BE THE VOICE」のダブルヘッダーで
ライブやってきました。

フタハコは今回も駒沢レオ氏と一緒に(そろそろ名前ミハコに変えようかな…なんてw)、
新兵器なんかも飛び出しつつ、いつものように熱~いフリーセッション♪

BE THE VOICEは、ひさびさのライブだったのですが、途中カナダから来日中のマット君や
扇谷一穂さんも飛び入りしたりして、新鮮な感じ♪

思ってたよりは少なかったけど、外国の方も、イギリス人、イタリア人、スペイン人など
何人か遊びに来てて、話してみるとやっぱりみんな違う感性を持ってて面白かったなぁ。
カホンはなかなか好評でしたYo。

この日のトリは駒沢レオさん(アフリカンPer)と大田和正樹さん(和太鼓)のタイコDuo、「YUZUGAURA」
42743157.jpeg








↑左がレオさん、右が大田和さん。

この二人、とにかくクォリティがハンパない!
図太いグルーブにたたみかけるようなキメの嵐!
思わず見入っちゃいましたよ。

まだ見たことない人はぜひ一度ご覧あれ♪

<6日>
この日は、6月に発売されるDownBeatRulerのコンピに入る予定のワダ君の曲のレコーディング。
エンジニアにはいつもアフロックスをやってくれてるYAMA-CHANGに来てもらって、
せーの!の一発録り。
今まで一発録りで3テイク目以降が採用されたことがないのが最近の悩みなのですが、
今回も採用されたのは2テイク目。。。というわけで、3テイク目の壁、破れずw
でも、かなり良い感じです♪お楽しみに♪

そうそう、そのスタジオ、なぜかドアの高さより低い位置に鉄のハリがあって、
機材搬入の時に全く気が付かずに突進して、思いっきり額を強打しました。。。
その模様を目の前で知らない人たち5、6人が見てたので、痛さより恥ずかしさが勝って、
とりあえず「全然平気だよ~♪」的な顔をしつつスタジオに戻ったのですが、
そこからしばらく動けませんでした。

あれから2日。

ちょっとずつ目の上のたんこぶが小さくなってきました。

というわけで、今年のGWはかなり濃いイベント続きであっという間に過ぎていき、
残ったのは「たんこぶ」だけという結果に。

…長々と読んでくれたのにオチがこんなんですんませんw

さぁ、5月病に負けないでがんばっていきましょう。

ウー、アタマイタイ
おととい、車にガソリン入れに行ったら長蛇の列。
20分くらい待ってようやく入れましたよ。もちろん120円代で。

で、帰りに同じ道を通ってみると、、、
SN380097.jpg











↑「在庫切れ」って、、、ガソリンスタンドにこんな表示あるんすねー。
きっと、滅多に使わないんだろうな~w

てなわけで、ガソリン価格もアホみたいに上がりつつ明日からG・W。
今年は面白そうなイベント目白押しです。

3日: WADA MAKOTO&The Rulers@DownBeatRuller(恵比寿ガーデンホール)
コンロス和田君バンドで初ダウンビート出演です!コパとかモノレールとかも一緒みたい。楽しみ☆

4日:KINGDOM☆AFROCKS@青山CAY  

鬼才ビル・ラズウェルと共演!伝説の夜になりそうな予感・・・。

5日:フタハコ&BE THE VOICE@青山月見ル君想フ

カオサン東京(浅草にあるゲストハウス)とのコラボレーションパーティ(チャージフリー!)に
フタハコとBeTheVoiceで出演します!いろんな国の人が集まるとのこと。楽しみ~

てな感じです。
他にもレコーディングが2本、取材が3本。。。
僕のG・Wはどこですかw?

Have a nice Holiday!!!
昨日は4月29日!「良い肉の日」!
ということでひさびさにシュラスコパーティやっちゃいました♪

RIMG0471.jpg 








↑この肉の塊をジュジューっと焼いて、、、

ROT01472.jpg 











↑サクっと切り落として特製のタレと一緒に食べるのがブラジル風♪

SN380087.jpg








↑すると、あっという間にみんなも笑顔に☆

RIMG0479.jpg








↑笑顔に。。。

注:24時間TVではありません。

SN380093.jpg








↑日が暮れかけても笑顔に☆


RIMG0477.jpg








↑あ・・・。


てな感じで、今回も無事終了。
お越しいただいた皆様、お手伝いしてくれた皆様、どうもありがとう~
またやりまっせ。
明日は4月29日。

…「良い肉」の日です。




お昼頃、多摩川あたりに来ると良いことがあるかもしれませんよ~♪

ふっふっふ。
昨日のCENTRAL@月見ル君想フに来てくれたみなさん。
どうもありがとう!!

初のワンマンでいろいろ心配もあったけど、フタを開ければ全く問題なし!
自分が参加して4年ほど経ちますが、おそらく一番良いライブだったと思います。
ベイビーベースも絶好調!!
イエイ

あ、そうそう、ベイビーベースといえば、、、
僕が大好きなギタリストの一人、ワダマコト君(from カセットコンロス)のソロライブに
ベースで参加することになりました!
ワダ君(Gt&VO)、オレ(ベイビーベース)、田中慶一(Dr from KINGDOM☆AFROCKS)のトリオ編成!

↓音のイメージ的には、マーク・リボーみたいな感じかな。

ウソですw
こんなかっこ良くないです。 でもがんばります。

で、今日、リハだったんだけど、これがまた楽しいのなんの!
三人なんだけど、とりあえず熱いですw
初ライブは5/3、場所は恵比寿ガーデンホール。興味ある方はぜひ!


↓その他、5月のスケジュールアップしました。
http://leozinho.blog.shinobi.jp/Entry/124/
日付変わって今夜(26日)は、いよいよCENTRAL presents [kind of LOVE] @ 月見ル君想フ。
今回は一周年スペシャル、しかも初のワンマンライブです!

まだメンバーになる前、よくライブで聞いたりしてたけど、最近はなかなかやる機会が少なくなった
1st~2ndアルバムの曲とかも結構やります。
もちろん、ひさびさにベイビーベースも登場♪

d8a900a0jpeg











この時期、中に詰め込まれてる30年前のウレタンのせいで、
ホントありえない悪臭を放つベイビーベース、とりあえずリハーサルの段階で
スタッフの方々に「このベース本当に臭いんですよ~」とか言っておかないと、
あらぬ疑いをかけられて大変なことになってしまうので気をつけてますw

↓ベイビーベースじゃないけど、最近見つけたカチャーオ(大好きなベーシスト)の動画。

つい先日亡くなってしまったのですが、やっぱり最高~!
合掌。。。
マンU vs バルサの試合見てたらこんな時間に。。。
結果は、、、見てない方のために書きません。

でも、次のW杯の主役はメッシかもねー。
なんて思いながら見てました。

あと、バルサのサッカー、好きです。
見ていてわくわくする!

あ、寝なきゃ…おやすみなさい。
ミュージシャン南條レオBlog
+ Profile +
HN:
南條レオ
性別:
男性
誕生日:
1977/11/01
趣味:
シュラスコ
自己紹介:
コーヒーの飲めないブラジル人。

東京を拠点にベーシスト&パーカッショニスト&コンポーザー&プロデューサーとして活動中。

詳しくはコチラ

Leo Nanjo on Twitter
+Recent Schedule+
◆2011/5/4(wed 祝)

KINGDOM☆AFROCKS@渋谷Ruby Room

[
Izpon's New Fantasia Vol.9!!! ]

~~1st Aniversary Special~~


Time : 20:00 ~ 5:00
Fee : 2500yen (w/1D)

Special Live:
KINGDOM☆AFROCKS

Guest Live:
Jive Rec Order

Guest DJ:
Keizo Machine! (Hifana)

DJ:
Izpon
メメ

VJ:
Ground Riddim

Food:
イズの魔法使い☆(キューバ料理)

渋谷Ruby Room
〒150-0043 東京都 渋谷区 道玄坂2-25-17 カスミビル 2F
03-3780-3722
http://www.rubyroomtokyo.com/


-----------------------------------

◆2011/5/18(wed)

MintJulep@青山月見ル君想フ


[月明かりの宴]


Mint Julep
Indigo Blue
SHUUBI
op 18:30 st 19:00 ・ 前 2,300 当 2,800 +1D 500
-
インターネット予約 〔 4月27日0:00~5月16日24:00迄 〕
電話予約 〔 4月27日~ 〕

-----------------------------------

◆2011/5/22(sun)

CENTRAL@代官山LOOP

[Daikanyama Latin summit vol.2]


LIVE : Saigenji / CENTRAL / カンタス村田とサンバマシーズライブ and more...
DJ : 中原 仁 (J-WAVE SAUDE! SAUDADE) / 松下大亮 (orbit blender)

開場 : 16:30
開演 : 17:00
チケット : 2,800 yen (前売) / 3,300 yen (当日)
主催 / 企画制作 : SLD Entertainment, Inc. / 代官山 LOOP
問い合わせ : SLD Entertainment, Inc. (03-6277-5032, 月 ~ 土, 12:00 ~ 19:00)

-----------------------------------
+discography+
◆KINGDOM☆AFROCKS
1st VINYL
[イチカバチカーノ]


a0ce5b55.jpeg














↑京都のレーベルJAPONICAからリリースされたKINGDOM☆AFROCKSの1stアナログ!ベース&作曲してます。ご購入、試聴はコチラから!



---------------------------------------
◆武藤昭平(勝手にしやがれ)
[トゥーペア]

51Oodb35tQL._SL500_AA300_.jpg














↑CENTRALメンバーと一緒に「勝ってにしやがれ」の武藤さんのソロアルバムに1曲参加させてもらってます。他レコーディングメンバーも超豪華!要チェック!

---------------------------------------
◆BE THE VOICE
[Groundscape]


51JLxOhHonL._SL500_AA300_.jpg














↑大変お世話になってる男女デュオBE THE VOICEのアルバムで数曲ベース&パーカッションで参加してます。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]